はっぴーあいらんど ネットワーク
チャンネル登録者数 4140人
チャンネル登録
<__slot-el>
206
共有
保存
5951 回視聴 16 時間前 に配信済み
[日時] 2023年8月30日(水)18:00~20:30
[場所] 郡山市労働福祉会館 3F 大ホール
[主催] 国・東電住民説明会 県中地区実行委員会 …
...もっと見る
9 件のコメント
並べ替え
コメントする...
@user-zn1gf8qq6i
13 時間前(編集済み)
ニュースや世間の事を取り上げるYouTubeチャンネル達が住民の声を全く見ない聞かないでマスゴミだな言って笑ってるのが本当に哀れです。
他県の者ですが貴重なお話本当にありがとうございます。住民の声と怒りちゃんと見ました。
10
返信
@KOOL118
11 時間前
せめて民衆の信頼を獲たいのなら最低でも現首相・県知事・各市町村の首長も同席するべきでしたね。
あとデータ評価等の徹底説明は、IAEA担当者や原子力・放射能の各専門家あたりも必要になるでしょう。
大規模な総会になると思いますが、日本全体の問題とするならば、それくらいの価値はあると感じます。
続きを読む
7
返信
@user-kd3qy1fb4i
12 時間前
一つ一つの言葉の重みを岸田さんは理解出来ますかね。聞く力を発揮するべき所は、この会場だったのでは?
12
返信
@rm4389
6 時間前(編集済み)
海洋放出に不安を感じ、観にきました。
それなのに
せっかく答えても、マスクしていて聞こえない。皆さんが聞こえないと言ってるのに、マスクを外さず聞こえやすいようにも話さなく、その時点で誠意を感じない。腹が立ちます。
住民に全く寄り添っていると思えない聞こえなければ、答えて無いのと同じです。
続きを読む
3
返信
@user-rs7bu7ep1z
49 分前(編集済み)
抽象的で幅の広過ぎる『一定理解』では処理水放出の根拠にならない。放出中止求める!大多数が反対していても、一定理解か?そもそも反対でも理解に含めるのか!
1
返信