· 

山本太郎】ホリエモンさんや他の誰も言わないので処理水と汚染水の違いを暴露します。ショックかもしれませんがコレが現実です



山本太郎】ホリエモンさんや他の誰も言わないので処理水と汚染水の違いを暴露します。ショックかもしれませんがコレが現実です。#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党

山本太郎【れいわ新選組】切り抜き動画

 

103 件のコメント

並べ替え

コメントする...

@user-cl4oi8yw9m

19 分前

山本さんがこの熱量でいられるうちに総理になって頂きたい!!

2

返信

@user-um4dl2me9e

32 分前

太郎さんはホンマいっぱい勉強してはりますね凄いです️

1

返信

@user-pp2jg6pg7b

2 時間前

無知の自分ではどちらが正しいか分からない。

けれどここまで念入りに調べて説明をしてくれるれいわは今の世の中必要だと思いました。

自民党政権での国会とは大違いだ。

22

返信

@user-ts2bk2kd8h

2 時間前

山本太郎さんはどの分野でも勉強して準備し明確な答えが出てくる本当に立派だと思います!中卒でこれほど努力し今の姿が有る!一方では東大を出ても理解出来ない話しをする堀江貴文情けなさすぎる!

26

返信

3 件の返信

@kmasa813

2 時間前

日々凄く勉強されてることと思います。

我々国民が知り得ぬこと知らせて頂き感謝しかありません。

貴方のこの勢いを止めないよう、僕は応援していきます。

21

返信

@user-pn1yz7cm3g

3 時間前

あれの工場を全部箱にして入れておけばいいのにね。あれは作らず。

9

返信

@user-qm4wn7nb9m

2 時間前

福島の人達の為に

そんな事言ってしまってはいけない。

日本がやった事を日本人が否定しちゃダメです。

って言ってたけど

ダメな物はダメって言わないといけない。

福島の為にもお魚を食べる皆んなの為にも

続きを読む

8

返信

1 件の返信

@take5612

3 時間前

自民党相手に批判含みの質問なり意見を投げた場合は問答無用でつまみ出されますからね。

打てば響く、質問に対しては真摯に答える姿勢、それだけを見ても応援する価値はあると考えます。

れいわ新選組頑張れ!代表山本太郎頑張れ!

右左の下らないジャンル分けなどものともせず庶民がしっかり生活でき、少子化も改善さ、この国に生まれて良かったと本気で思える日本にして下さい。

続きを読む

13

返信

@kaminarimen-cj2pl

25 分前

山本太郎はいつも正しい。

善悪の判断に長けた賢い人間。

日本の将来を常に真剣に考え行動し、自分の言葉で丁寧に真実を語る事ができる数少ない勇気ある政治家。

応援しています。

続きを読む

1

返信

@aran-rd5rc

4 時間前

有る意味、ほりえもんには”ありがとう”と言いたいですね。

これだけ海洋投棄に問題があるという事を指摘されて余に炙りだすことをやった結果、炎上した。

コメントに「酔っています」と言われるのももっともな状況です。

13

返信

@user-tc5fc4zm4k

3 時間前

論点は海以外でどうするかですよね。何とかしないといけないのはたしかなんですが宇宙からストロ-で吸うことできれば解決するんですがね。海はやはり間違ってると思います。しっかりしたほかの解決策政府に示して政府と東電と戦わなきゃ。何しろ廃炉まで何十年もかかることですからね。廃炉までに何億トンの汚染水が出るのか。国内には保存しておくことができないのか。海しかないのか都道府県に分散して保管できないのか。国民に税負担はないのか防衛費の転用はできないのか。なぜ海なのか。私は国内に分散して貯蔵する案もあったとおもいますが各都道府県が猛反発するからその案は示せなかったんだと思います。なんでもいいから水に流しちまえですか。無責任な。

続きを読む

7

返信

@user-xi2um5qe4q

2 時間前

問題は半減期が放射物質により違うので観測が足りない

3

返信

@mermaid28

2 時間前

深刻な問題です、決して諦めず言い続けるしかないです!

13

返信

@user-vi1ud6df9k

3 時間前

本当に、堀江貴文さん含むアンチの人達と徹底的に討論して黙らせて欲しいな…山本太郎さんが言い負かされる姿は全く想像出来無い

37

返信

1 件の返信

@user-fp5yv8bi5o

3 時間前

自民党議員公明党議員と政権与党寄りの職員様全員で汚染水を温水プールにして月1回必ず汚染水温水プールで6時間お仕事として安全ですと国民と全世界に対して証明する事が最低限の証明プログラムしてください。

3

返信

@yamadateiji

1 時間前

堀江の考えていそうなことは自民党に尻尾振ったらそのうちロケット開発の補助金かなんかもらえるかなって思ってるだけだよ・・。 金の匂いがするから自民党よりのことを言ってるんだよ

8

返信

@user-xf2jc1ml5x

4 時間前(編集済み)

現在では科学的に安全であると世界中の誰も断言できないということだと思います。長期間にわたる生体濃縮の危険性を評価できないからです。予防的見地から流さなう方がいいんじゃないかてことです。

8.24の海洋放出が避けられなかったのかってことです。ほんとに廃炉作業の足かせになるのでしょうか。廃炉作業にはデブリの除去が必要となりますが、タンクが減少してもデブリの取り出しは1ミリも進みません。ほんとに置き場がないのでしょうか。東電敷地の外側には除染時に大量に発生した汚染土を保管する中間貯蔵区域があり、広大な空き地が広がっています。ほんとに海洋投棄しかないのでしょうか。米スリーマイル島の事故では蒸発からのモルタル化などの固形化し保存する方法も実績としてありますが、デブリを取り出すには30年以上かかることから放置して先送りし、最善策を模索することが現状では適当かと思います。海洋投棄以外に方法がないのか国会で審議した形跡がありません。まず国会で審議を尽くしてください。幸い時間は十分に残されています。

続きを読む

13

返信

1 件の返信

@user-ir3be9ix9q

1 時間前

堀江なんか相手にする必要もない。

2

返信

@user-dj1gh6rz6y

1 時間前

汚染水と言ってるのにもかかわらず!汚染水!!

1

返信

@yomogimochi2683

3 時間前

今、放出できるなら、今まで何故貯めていたのか?不安要素があったからに他ならない。

18

返信

2 件の返信

@akichan3065

4 時間前

隠蔽するな️

21

返信

@user-or5zk5rm1d

3 時間前

コメント書くだけでアンチがめっちゃわいてくる…

正直言ってウザイ…

ホリエモンには正直いってがっかりした

8

返信

4 件の返信

@k5982

4 時間前

除去した物質はどうしているんでしょうね。

7

返信

@user-bn6hr3dy8b

3 時間前

汚染水よくないです。

お風呂の入浴剤濃度を濃くするのと同じ原理で、総量で考えないとならないと思います

6

返信

@user-bc5fk1uk9r

1 時間前

メロリンキューの世代です。その時の山本太郎さんがおもしろかった。その時の楽しい時代が戻るといいですね。

返信

@fortuneka

2 時間前

ALPS処理水が

入浴剤を濾過して基準以下の緑色になれば海に入れていい事は分かりましたが

それが海の水は循環してその他の物質だけ濃縮されて行く事は

10.20.30年経っても魚が食べれる程度なんでしょうか?

1

返信

@user-vh8fr3jx4p

51 分前

ホリエモンやひろゆき等の知識人の発言をそのまま信じてしまうのは情報弱者なんだなとも思う。

ただ長い物には巻かれろ感がしっくりとする日本人社会の概念が政治の現れになってるんだろうな。

返信

@eternal7302

2 時間前

岸田首相はたしか放流時全責任は俺がとると豪語していましたが、この内容で無責任で放流しているから内閣改造どころか総辞職ですね。

5

返信

@user-glassan

16 分前

bingのchatGPTに処理水のサンプル検査対象は、タンクの上部か下部かと尋ねたら、「タンクの上部」とのこと。トリチウム以外の重い各種はタンクの下部の方に沈殿していくはずなのに、なぜか、タンクの下部の汚染水はサンプル検査しないらしい。

返信

@user-so4rq8us5s

1 時間前

何が薄めたから大丈夫だよ!トリチウムの他に放射能物質か210種類も含まれているなんて海にぶち撒けてるなんて大罪️ もう魚食べれない………

1

返信

@user-ms7cd7oe9k

2 時間前

あのさぁ総理になってもずっとその熱量で物事に取り組めるなら。一回総理してみてもいいんじゃないか?

少なくても今の自民党よりはマシにしてくれるなら!

6

返信

2 件の返信

@user-jm3bz6tz1x

3 時間前

保利右衛門も情念っかさぁも汚染物として海洋投棄。

二人仲良くロケットで太平洋沖へ️️

「いってらっしゃい」

3

返信

@m69toshi

16 分前

山本さんの話しは正しく聞こえるけど長たらしく話して自分の信じるデータいがいは信用しないスタイルなんですよね。

返信

@fortuneka

3 時間前

ALPSのフィルターはどのように交換、その後廃棄するのでしょうか?

1

返信

@ksaga9608

2 時間前

ホリエモ〇は、一生自分の発言に責任もって欲しい。できれば、塀の中からやりなおして と言いたい

6

返信

3 件の返信

@Jun-ou3nf

2 時間前

ホリエモンのチャンネルでネガティブな投稿したら、消されまさた。

6

返信

@aruha6181

24 分前

自民党の方に飲んでもらいましょう

返信

@user-hg4qu8op5o

3 時間前

ひろゆき や 橋下徹も ホリエモンと同属ですか?

6

返信

@user-me9lq1is4l

2 分前

無理がないか?

返信

@user-el3cg3kb8o

4 時間前

薄めて投棄する️と言う意味がわかりません️

薄めようが、薄めまいが総量は変わりません️

事故をおこしたデブリは石棺で覆うしか方法が無いのかなと思います️

結論は原発廃止しか有りません️

16

返信

@user-eg1lc8wu8s

52 分前

コロナワクチンの時もそうだったけど、結局世界の誰一人安全か危険か完璧な根拠を述べられる人なんていないんだろ。

仮に300年後にならないと安全か危険か結果がわからないけど、実行すれば世界の危機を乗り越えられる事象があったとして、誰がどう判断するのが正しいんだろうな。

返信

@th-hu1wj

3 時間前

令和の石原慎太郎さんみたいで頼もしい

7

返信

@cashmere.ex220

2 時間前

ファンタジー

1

返信

@user-ym9tl4hw7k

2 分前(編集済み)

やっぱりです。何が?山本さんがホリエモンを完全の見きっている点です。相手にする必要はないです。お仕事ですからね。さて、海と海の生き物の為に、世界中の生き物の為に、世界中の人々のために、「放射性物質の産業廃棄物の海への不法投棄」は即時中止してください。

返信

@hra4871

3 時間前

排出する処理水をモニタリングしてるみたいですよ

東電も第三者のIAEAも

トリチウムの半減期は12.3年ですし、生物学的半減期は10日ですって

3

返信

1 件の返信

@moai4696

3 時間前

汚染水放出賛成派はどういった方なのでしょうか?何か政府に弱みでも握られているのでしょうか。

わざわざここにきてアンチコメ残して、必死ですし政府に雇われた人なのでしょうか?

動画の内容に関係なくてすみません。

3

返信

5 件の返信

@user-rd1sw4hw2f

2 時間前(編集済み)

六甲アイランドやポートピアランド、関西空港のような島を作りそこに保管しつつより良い方法を研究する機関を設けて見ては?勿論厳重な管理体制で勿論処理水をコンクリートに混ぜその人工島の材料に再利用する。

どうでしょう

返信

@user-cr2bv9cn6y

3 時間前

ただもう、実際に流し始めちゃってますからね。

今からどうのこうのなんて誰もできないでしょう。

2

返信

2 件の返信

@lowtec8558

2 時間前

今回は太郎が正論だけど

全ての物質が何十年かくらいで減少するものではない

2

返信

@user-fl9bu2qs8q

26 分前

教養が有ると勘違いした人 ××△モン 教養を無いなぁ〜 ️場で買わないといけないね。

山本太郎さんの 相手にならへんね 太郎様 家族全員尊敬してます。

返信

@onikichifujioka7242

2 時間前

こんなのに国政を任せたら、日本の不幸ですね。

3

返信

@user-ff1lf9hd6y

1 時間前

山本太郎さん頭が下がります!頑張って欲しいです、

返信

@hiroiina4370

2 時間前

で、どうしたいの?