ALPS処理水海洋放出に関するIAEA報告署とは何か?2023/09/06
原口一博
チャンネル登録者数 7.49万人
チャンネル登録
<__slot-el>
335
共有
保存
2443 回視聴 4 時間前 に配信済み
ALPS処理水海洋放出に関するIAEA報告署とは何か?具体的な資料をもとに考えます。
…
...もっと見る
36 件のコメント
並べ替え
コメントする...
@user-nb8ij1vh8s
3 時間前
配信ありがとうございます。原口先生がアルプス処理水海洋放出の問題提起してから、沢山の良識ある識者の発言が、聞かれるようになってきました。沢山の議論を聞く中で、焦点が絞られてきたように感じます。みなさん、異口同音に訴えられ ることは、国と東電の発表は、正確性に欠けるとのこと。世界初のデプリに晒されたトリチユウム以外の物質の安全性には、疑問符は拭えないとのこと。今回の放出は、時期尚早を拭えないという感想をもちました。
続きを読む
14
返信
@densuke929hachibei5
2 時間前
GAOは、とてもいいですね。国会・各院事務局の機能の強化、政府の機関と同等の重み付けの確立は大賛成です
1
返信
@banbankobigfore
42 分前
未確認のものを海洋放出している可能性があるということですね。危険ですね。
1
返信
@paparocky7388
44 分前
東電の資料だけで判断は危うい。
1
返信
@MISTY1425
8 分前
なぜ何が何でも海洋放出するのか、その意思決定の過程を発言者の名入りで公開できない組織を信用する気になれません。
返信
@banbankobigfore
48 分前
IAEAの立ち位置を考えて今回の件を考えたほうが良いのは言えますね。あくまで東電のデータを審査して良いだろうと許可を出したまでですからね。許可ですから判断は国や東電であると。
責任はあくまでも東電や国だと。
1
返信
@user-jd2to8ww8b
3 時間前
毒物であること事態間違いない️
6
返信
@user-tz5fb7hx7t
3 時間前
ありがとうございました
3
返信
@banbankobigfore
45 分前
その判定する核種の選定を決めた基準ですね。なぜその数の核種を判定するに至ったのか?トリチウムの影響は大変なことになると。
この210の核種のうち選ばれた核種にした理由はと。タンクもなぜそのタンクにしたのかですね。
返信
@user-zh1ob9qk1v
3 時間前
署→書
1
返信
@user-pn2qx1th4v
3 時間前
原口さん、神保さんと対談されたらどうでしょう
2
返信
@densuke929hachibei5
2 時間前
経産省脱藩の古賀茂明さんは、東電は存続企業として利益を上げて株価価値を高めないといけないし、政府が給付しているお金を返還するためには、コスト意識を持たないといけないので、コストが低い海洋放出は理にかなっているとコメントされていました。古賀さんがそうなので、現職官僚はもっとその意識が強いでしょう。安全性よりコストによりインセンティブが働く経産省の思想が、ところどころに悪さしてないかなと心配しております
続きを読む
3
返信
@user-jd2to8ww8b
3 時間前
薄めただけでしょ?
2
返信
@user-mx1mr7rt5h
3 時間前
原口さんへ
アルプス処理装置は理論上トリチウムが安全レベルになった?
放射性物質が4オングストロームの分子です。トリチウム、三重水素水と同等、
米を洗うのにザルを使っ洗って水が先に抜けるのと一緒ですがあり生ません。
矛盾しています?
続きを読む
1
返信
@DIGITALCOMIC12
58 分前
足立氏は、再処理工場の排水は、二次冷却水ではなく、核燃料に触接触れた汚染水であると話されましたね。その通りで、再処理工場の排水は原発など比べ物にならない程汚染されています。触れている核燃料も、使用前の1億倍の放射能を持つ使用済み核燃料=死の灰です。でも、問題にならないのは、再処理が核兵器を作る工程だからです。国連常任理事国は総て、核兵器保有国です。今でこそ、世界の目が厳しくなって来ましたが、大気圏中の核実験を繰り返し、ドラム缶に核汚染物質を詰めて海洋投棄と、やりたい放題やって来た国々です。 日本の原水爆禁止運動は、第五福竜丸のビキニ環礁での水爆実験による被ばくに端を発しています。 つまり、世界中がやって来た事は、良い事でも、健康に被害の出ない事でもありません。
続きを読む
返信
@user-jd2to8ww8b
3 時間前
信用は、シテイマセン️
3
返信
@user-gt9di5wm2y
5 分前
名前にアルプスをつけて辞めて欲しいです。孫代はずーっとお水選びでお茶よりもお水を飲んでいます。私はお茶世代です。未来の子供に自然保護ともう地球温暖化始まり毎日暑くて大変です。孫の未来に何を残せるか変な政治にストップきちんと政策を見て一票は大切だから皆様行きましょう。
返信
@user-lf2nm9un5w
3 時間前
ICRPはだんまりですね
1
返信
@user-jd2to8ww8b
3 時間前
隠蔽シテマスヨ
1
返信
@user-jd2to8ww8b
3 時間前
だから、信用ならん
3
返信
@hideotsuru4765
1 時間前
統一教会と同じ構造。信じたものが一番の被害者と加害者になる。
返信